こんにちは。
ここ何年も、いい傘と出会えないかなと探していました。
ビニール傘を使い捨てにするのは卒業して、
お気に入りの傘で雨の日を過ごしたい。
地元のデパートなどで気にして見ていましたが、
なんだか味気なく思えて、購入できずにいました。
昨年、ずっと実家に置いてあった傘をこちらに引き取りました。
たぶん中学生の頃から使っているものだから、
30年ものでしょうか。
その傘をあらためて見てみたら、
20代のころには、かわいすぎて気恥ずかしかったのが、
自分が歳を重ねたせいか、なんとも気分にぴったりきたのです。
傘は開きますが、
ちょっとの動きの加減で閉じてしまようになっていました。
それで思い切ってお直しに出すことに。
お願いしたのは、埼玉県内の夢工房さん。
郵送でのやりとりでしたので、修理代は2000円くらいでしたが、
送料を含めると、5000円以上になりました。
でも、大満足です。
わたしは6月生まれなので、
雨の思い出が、たくさんあるような気がします。
この傘をひらくたび、
その思い出にふわふわと包まれるようです。
今では強い雨でも、しっかり支えてくれるようになりました。
なにか、使いにくくなって、そのままにしているものありませんか?
お直しするのも、ひとつの方法ですよ。
こころのお荷物をひとつおろして、
どうぞすこやかにおすごしください。